爆笑!「有吉の壁」で人気沸騰した芸人をHulu(フールー)で見よう

今や誰もが知っている、あのチョコレートプラネット。

人気になったきっかけは「有吉の壁」と言われています

「有吉の壁」は若手お笑い芸人がネタを披露するバラエティ番組です。

そこまで知られていなくても、この番組で一気にブレイクした芸人は何組もいます。

しかし、毎週水曜日の19時からの放送時間では見逃してしまうことも多いですよね。

今回は「有吉の壁」から人気沸騰した芸人と、いつでも見直すことができる動画配信サービス・Hulu(フールー)の紹介をします。

「有吉の壁」の概要

「有吉の壁」の司会は有吉弘行さん、アシスタントは佐藤栞里さん。

笑いに手厳しい有吉弘行さんと、スベっても優しく拾ってくれる佐藤栞里さんが進行する番組は他の番組と一線を画します。

出演芸人はその回によって異なりますが、基本的には若手芸人が出てきます。

ネタやギャグ・動きなどさまざまなアプローチで「有吉さんを笑わせられるか?」に挑戦します。

ただ何も考えずに「笑う」そういった時間は日々のストレスを解消します。

2015年4月7日から2020年1月5日までは深夜帯で不定期の特別番組として放送(13回)していました。

2020年4月8日より毎週水曜日の19時から1時間、日本テレビ系にてレギュラー放送中です。

「有吉の壁」で人気沸騰!?おすすめ芸人

「有吉の壁」にはたくさんの芸人が出現しますが、どちらかと言えば「マイナー」「尖った」人が多いです。

他の番組ではあまり注目されず売れない芸人も、「有吉の壁」ならその魅力を最大限引き出します

ここでは「有吉の壁」に15回以上出演した、徐々に人気を集めた芸人を紹介します。

三四郎

三四郎ははっきり言ってテレビ向きではないです。

小宮 浩信と相田 周二のお笑いコンビで、正直言ってどちらも地味。

小宮に至っては滑舌が悪く、芸人としては絶望的です。

しかし、そのギャップ・面白さが有吉さんやスタッフ陣に受けたのか、特番時代の第2回から第13回まで全て出演しました。

現在はMCもこなすようになり、独特な雰囲気で認知度が高まってきました。

シソンヌ

シソンヌは2014年第7回キングオブコント王者。

ですが、「シソンヌ」と聞いても「顔が思い出せない」・「分からない」という方が大半ではないでしょうか。

長谷川 忍とじろうというメガネの二人組です。

実は日本テレビ系ドラマ『今日から俺は!!』(2018年)に二人とも出演しているなど、顔を見れば「この人か」と分かるはず。

2019年10月2日放送「有吉の壁」の企画「流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権」では、「こうへいくんとゴンちゃん」というキャラを生み出しました。

「有吉の壁【公式】壁チャンネル」YouTubeでは毎週「こうへいくんとゴンちゃん」のコントがアップロードされています

チョコレートプラネット

2020年、チョコレートプラネットの名を知らない人はいないのでは?というほど大人気ですね。

長田庄平と松尾 駿、どちらもモノマネのレパートリーが豊富です。

結成は2006年頃ですが、ブレイクしたのは2018年。

2018年9月23日放送の「有吉の壁10」の企画「「エンタの神様」で一発屋になりそうな芸人」では「TT兄弟」というキャラを発表

「ティー!ティッティッティッ!」というリズムが良く、CMにも出演、子どもから大人まで口ずさみました。

今のチョコプラがあるのは「有吉の壁」のおかげと言っても過言ではないでしょう。

「有吉の壁」Hulu(フールー)で見よう!

「有吉の壁」をリアルタイム視聴できない方はHulu(フールー)を利用しましょう。

現在公開されているのは3つのシーズンです。

  • 有吉の壁12
  • 有吉の壁13
  • 2020年

最近のおすすめ回は2020年7月1日に放送された「有吉の壁SP③」です。

その中の企画「「一般人の壁」を越えろ! おもしろ高校の人選手権」では芸人が学校に潜み、ネタを披露。

有吉弘行さんが合格かどうかを判断します。

チョコレートプラネット・かが屋・ぺこぱ・パンサーなどが出演し、笑わせにきます。

Hulu(フールー)なら「有吉の壁」の過去回も好きな時間に好きな場所で見ることができます。

オリジナルコンテンツもあり

「有吉の壁」がレギュラー化した2020年からの番組エピソードは、テレビでは放送されなかった未公開やオープニング完全版を視聴できます。

また、Hulu(フールー)オリジナルとして「有吉の壁に耳あり」というコンテンツも用意されています。

芸人の反省会・企画・ダメ出しなど、他ではなかなか見られない内容がたっぷり

「有吉の壁」を見逃した人だけでなく、もっとお笑い芸人について知りたい人も満足できるはずです。

まとめ

Hulu(フールー)配信中の「有吉の壁」についてまとめました。

有吉弘行さんと佐藤栞里さんが進行し、お笑い芸人のネタを次々と見せてくれます。

毎週水曜日の19時から放送されていますが、平日の夜なのでリアルタイムで見られない人も多いですよね。

Hulu(フールー)なら、「有吉の壁」でブレイクしたチョコレートプラネットなどを見逃しても大丈夫

過去回やオリジナルコンテンツを楽しんでみませんか?

「有吉の壁」で思いっきり笑う時間を確保しましょう。




もっと笑顔を!
動画配信サービス U-NEXT

総作品数以上120,000以上!あなたの「見たい」がココにある