【Netflix限定】日本沈没2020を観るべきときは今だ!

「何かおもしろいアニメある?」

今年2020年、おすすめアニメを聞かれたら「日本沈没2020」と即答します

「日本沈没2020」は動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)オリジナルアニメです。

タイトル通り、ストーリーは2020年に日本列島が沈没するという内容です。

かなり衝撃的で、口コミ・評価は賛否両論。

それでも2020年、日本に住んでいる人には絶対見て欲しい作品なんです。

今を生きる儚さを再発見してみませんか?

「日本沈没2020」ならでは!3つのポイント

アニメ「日本沈没2020」は小松左京氏のベストセラー「日本沈没」をもとに作られた作品です。

日本に生きる私達へ「もしも今の生活が無くなったらどうする?」と質問を投げかけます。

ここでは「日本沈没2020」ならではのポイントを紹介します。

(※ネタバレはありません!)

ポイント①パラレルワールドの2020年

「日本沈没2020」の舞台は2020年の日本。

東京オリンピックを控えている描写があり、現代を反映させていることが分かります。

物語の始まりも日常を切り取ったかのようで、世界観にスッと入り込みやすいです。

まるでパラレルワールド(平行世界)。

今、新型コロナウイルス感染症が流行していますが、どこかの瞬間で分岐し、「日本沈没2020」の世界が並行して存在している気分になるでしょう。

だからこそ物語に没入しやすいのです。

ポイント②主人公は普通の女の子

地震・火山噴火・大津波・竜巻などが発生するいわゆる「ディザスター」作品。

多くの主人公は研究者や政府関係者だということに気付いていますか?

専門的な知識を持っている人が「もしかして原因は〇〇かも」「こうすれば助かるのでは」と話し合うので、まだ救いがあります。

しかし、「日本沈没2020」の主人公は普通の女の子・武藤 歩(むとう あゆむ)。

歩は陸上部に所属している中学3年生です。

私達と同じく、主人公も「何も分からない」状態で話が進んでいくので、より感情移入できます。

ポイント③先が読めない展開

主人公の武藤 歩(むとう あゆむ)が陸上練習をしていると、大きな地震が発生します。

気付いたら、まわりにいたはずの友人がもう息をしていない・・・。

絶望から始まりますが、歩は前を向き、家族と合流します。

しかし状況は芳しく無く、突然に何度も別れがやってきます

おもわず「えっ!?」「嘘でしょう!?」と声に出るでしょう。

この先どうなるのか分からない、まったく読めない、ハラハラドキドキを堪能できます。

「日本沈没2020」概要

ここでは「日本沈没2020」の概要を紹介します。

あらすじ

2020年、平和な日本を襲ったのは巨大地震。

東京都内に住む武藤 歩(むとう あゆむ)や弟の剛(ごう)は生き残るために行動し始める。

しかし、あの瞬間から何もかも変わってしまった。

死と隣り合わせのまま、ふたりは進むがー。

キャスト・スタッフ

  • 武藤 歩:上田麗奈
  • 武藤 剛:村中知
  • 武藤 マリ:佐々木優子
  • 武藤 航一郎:てらそままさき
  • 古賀 春生:吉野裕行
  • 三浦 七海:森なな子
  • カイト:小野賢章
  • ⽦田 国夫:佐々木梅治
  • 室田 叶恵:塩田朋子
  • 浅田 修:濱野大輝
  • ダニエル:ジョージ・カックル
  • 大谷 三郎:武田太一
  • 原作:小松左京「日本沈没」
  • 監督:湯浅政明
  • 音楽:牛尾憲輔
  • 脚本:吉高寿男

「日本沈没2020」をネトフリで

「日本沈没2020」は動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)限定アニメーション作品です。

1話25分程度で、全10話あります。

11月13日には劇場編集版が公開される予定ですが、現在はNetflix(ネットフリックス)でしか観られません

「日本沈没2020」を観るにはNetflix(ネットフリックス)会員登録が必要です。

プランは月額800円(税抜)から1,800円(税抜)まで、予算に合わせて選べます。

「日本沈没2020」以外にもオリジナル作品が配信されており、他の動画配信サービスで観るものがないという方も楽しめるはず。

例えば、

  • 「泣きたい私は猫をかぶる」
  • 「ARASHI’s Diary -Voyage-」
  • 「全裸監督」
  • 「ボス・ベイビー: ビジネスは赤ちゃんにおまかせ!」

などアニメ・ドキュメンタリーなどジャンルはさまざまです。

子どもから大人までNetflix(ネットフリックス)ファンになっちゃうかも!

まとめ

「日本沈没2020」は動画配信サービスNetflix(ネットフリックス)限定アニメーションです。

2020年、日本に生きる私達こそ、観るべき作品です。

  • ポイント①パラレルワールドの2020年
  • ポイント②主人公は普通の女の子
  • ポイント③先が読めない展開

「日本沈没2020」の内容は「厳しい」「苦しい」と思うかもしれません。

しかし、だからこそなんでもない毎日が大切に思えるでしょう。

「日本沈没2020」をまだ観ていない方、ぜひNetflix(ネットフリックス)にて世界の残酷さを実感しましょう。




もっと笑顔を!
動画配信サービス U-NEXT

総作品数以上120,000以上!あなたの「見たい」がココにある