【サマーウォーズの魅力】 「よろしくお願いしまあす!」が人気の理由

「よろしくお願いしまあああああす!」

このセリフはアニメ映画「サマーウォーズ」が発端です。

物語のクライマックスで主人公が鼻血をたらしながらエンターキーを叩く、印象的なシーンです。

「サマーウォーズ」は毎年夏に地上波放送されるのですが、そのシーンに合わせてTwitterに書き込むのが恒例になっています。

この記事では、なぜ「サマーウォーズ」がこんなにも人気なのか解説します(ネタバレなし)。

まだ「サマーウォーズ」を観ていない方はぜひHulu(フールー)でチェックしてみてください。

「サマーウォーズ」3つの魅力

まずは「サマーウォーズ」の魅力について紹介します。

ネタバレはしないので、安心して読み進めてくださいね。

魅力①「ちょっと先」の世界

「サマーウォーズ」にはインターネット世界・OZ(オズ)が出てきます。

OZ(オズ)の中ではみんなアバターを使っていて、ショッピングやゲームのみならずさまざまなサービスを利用できます。

ですが、完全デジタルではなく、アナログ(車・船)で移動したり黒電話を使っていたりします。

地方に行けば自然豊かで、田舎っぽさも残っています。

映画の公開は2009年ですが、現代の「ちょっと先」のような、「あり得るだろう」と思う世界観です。

将来実現しそうだからこそ、ハラハラ・ドキドキ・ワクワクを感じられるでしょう。

無理のない設定が、自然と「サマーウォーズ」に没入させるのです。

魅力②ひとりひとりの行動がカギ

「サマーウォーズ」のメインキャラクターはそれぞれ秘密を持っています。

例えば、主人公の小磯 健二(こいそ けんじ)は憧れの先輩・篠原 夏希(しのはら なつき)に恋心を抱きながら伝えません。

そして、篠原 夏希は親戚に「小磯 健二は恋人」と偽ります。

陣内 侘助(じんのうち わびすけ)は一族の資産を持ち逃げし、人工知能「ラブマシーン」を発明しました。

それぞれの秘密は小さなものですが、それらが重なり合い、最終的に世界の問題へと発展していきます。

ささいな行動が今の状況を作り出している、つまりはどう選択するかによって未来も変えられるというメッセージを読み取れます。

現実もそうですよね。

自分の行動がめぐりめぐって世界に影響を及ぼしています。

「よろしくお願いしまあああああす!」のシーンもパソコンのキーを叩くということで、大きく状況が変わります

「サマーウォーズ」のキャラクターがどのように考え、どのように動くのか、しっかり見守ってください。

魅力③豪華キャスト

「サマーウォーズ」の制作陣は超豪華。

  • 原作:細田守(『おおかみこどもの雨と雪』・『バケモノの子』・『「デジモンアドベンチャー」』など)
  • キャラクターデザイン:貞本義行(『新世紀エヴァンゲリオン』・『ふしぎの海のナディア』など)
  • 脚本:奥寺佐渡子(『魔女の宅急便』・『時をかける少女』など)

関わった作品はどれも人気になっていますね。

また、声優も演技派ばかりです。

  • 小磯 健二(こいそ けんじ):神木隆之介
  • 篠原 夏希(しのはら なつき):桜庭ななみ
  • 陣内 栄(じんのうち さかえ):富司純子
  • 陣内 侘助(じんのうち わびすけ):斎藤歩
  • 佐久間 敬(さくま たかし):横川貴大

「サマーウォーズ」はヒットになるべくしてなったと言えるでしょう。

「サマーウォーズ」あらすじ

「サマーウォーズ」の魅力を伝えたところで、簡単なストーリーも紹介します。

小磯 健二(こいそ けんじ)は17歳。

ひょんなことから篠原 夏希(しのはら なつき)と一緒に篠原の田舎へ行くことになる。

親戚一族の中には、

  • 凛々しいおばあちゃん・陣内 栄(じんのうち さかえ)
  • 格闘ゲームの世界チャンピオン・池沢 佳主馬(いけざわ かずま)
  • 頭脳優秀で人工知能開発者・陣内 侘助(じんのうち わびすけ)

などがいた。

そこで小磯 健二(こいそ けんじ)が謎のメールを解読すると、インターネット上の仮想世界・OZ(オズ)が混乱に陥りー。

「サマーウォーズ」をHulu(フールー)で見よう

動画配信サービスHulu(フールー)は「サマーウォーズ」配信中です。

好きな時間・好きな場所で、話題の「サマーウォーズ」を見てみましょう。

Hulu(フールー)は月額1,026円(税込)で、60,000本以上のコンテンツが用意されています。

「サマーウォーズ」関連作品として以下の作品も視聴可能です。

  • 『バケモノの子』
  • 『おおかみこどもの雨と雪』
  • 『時をかける少女』

他にも映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題ですし、2週間の無料お試しができます。

お子さんと一緒に、一人でじっくり、「サマーウォーズ」の世界を堪能してみてください。

まとめ

夏の定番アニメ映画「サマーウォーズ」。

まだ観たことがない人に向けて魅力を紹介しました。

  • 魅力①「ちょっと先」の世界
  • 魅力②ひとりひとりの行動がカギ
  • 魅力③豪華キャスト

世界観に没入しやすく、ついつい「よろしくお願いしまあああああす!」と言いたくなるはず。

テレビ放送を見逃した方はぜひ動画配信サービスHulu(フールー)で観てみましょう。




もっと笑顔を!
動画配信サービス U-NEXT

総作品数以上120,000以上!あなたの「見たい」がココにある