コロナ渦での自宅時間を「大ヒット海外ドラマ」で充実した時間に!

新型コロナウイルスが世界中で蔓延する中、感染拡大を防ぐため、自宅での待機が強く推奨されています。
日本国内でも在宅ワークの推奨やコロナのリスクを懸念して映画公開の延期が決定される中、国内外問わず映像業界の作家や団体が、ストリーミングで視聴可能な作品を次々に提供しています。

長期間にわたる自宅滞在や外出自粛が、心を内向きにしてしまう可能も少なくありません。
そんな時、見て良かったと思える海外ドラマに手を伸ばしてみるのはどうでしょうか?

当記事で紹介する海外ドラマはすでに「認知度が高く根強いファン」がいる比較的メジャーな作品ばかりですが、動画好きなら観ていて損はないオススメ作品をピックアップしました。

エミー賞を歴代最多受賞「ゲーム・オブ・スローンズ」

全8シーズン

ゲームオブスローンズは米テレビ界の栄誉、エミー賞の歴代最多受賞記録を持つ2010年代最高の海外ドラマのひとつ。
Huluで配信中の今作は、昨年2019年に計8シーズンで幕を閉じました。アメリカの小説作家であるジョージ・R・R・マーティンの大ベストセラー小説「氷と炎の歌」シリーズを原作に、良質ドラマを次々と生み出す「HBO」が映像化した本作は、シリーズ当初から映画顔負けの巨額の予算を投じたスケールの壮大さで、世界中で社会現象化を巻き起こすことに。
日本国内でも年々その認知度は高まりつつあり、数ある海外ドラマ作品のなかでもファンは多いのではないでしょうか。

「もう一度見たい」と思える海外ドラマの枠を超えた圧巻クオリティ

今作の見どころは何といっても「壮大なスケール感」にあります。巨額の製作費を投じられただけあって、海外ドラマという枠を超えて映画と遜色ないクオリティを体感することが出来ます。
全シーズン8もあるということで、全シーズン通して見るのはなかなか大変かもしれませんが、ハマれば寝る時間を惜しんで続きを見たいと思えるほど、魅力的な作品です。

一方で、作中では過激な描写が多々あり、お茶の間で家族と一緒に見るというタイプの作品ではないです。
また、登場人物も多く、時代設定的にも王家や勢力構図の複雑さなど「覚えづらい要因」があるためハードルの高さはやや感じます。

今作を初見で見たいという方は、まずは公式サイト勢力図や各キャラクターなどを確認すると今作への理解が深まり、より楽しんでいただけると思います。

Huluでゲームオブスローンズを視聴する

2010年代を代表するドラマ 「ブレイキング・バッド」

全5シーズン

「ゲーム・オブ・スローンズ」と並んで、2010年代を代表するドラマと位置づけられる今作(Netflixにて配信中)。
ソニー・ピクチャーズ・テレビジョンによって製作され、ケーブルチャンネルAMCによって米国とカナダで2008年1月20日から2013年9月29日まで放送されました。

今作の物語は温厚で真面目な、高校の化学教師ウォルター・ホワイト(ブライアン・クランストン)が50歳の誕生日を迎えたばかりのある日、進行した肺がんが発覚したことをきっかけにアメリカで蔓延るドラッグビジネスの闇に巻き込まれていくことに。

すべては家族のため・・のはずがいつの日か誰もが知る「麻薬王」に

ウォルターの肺がんはかなり進行しており、その治療をするにも家族を養いながら治療を行うには公立高校教師の給与では副業が必要なほど微々たるもの。
ウォルターの加入している保険では先端医療など到底カバーできず、一回のCT検査でさえやっとの現状。
さらに第二子の出産を間近に控えており、脳性まひの長男とこれから生まれてくる新しい命に財産を残すため、ウォルターは化学の知識を総動員して高純度の「クリスタルメス」(覚醒剤)を精製する、という考えに行き着いてしまうことに。

今作の見どころは「お金のために副業」として始めたはずが、ある日を境に「最高品質のクリスタルメスを作る」という自尊心からウォルターが科学教師から麻薬界の大物として様変わりしていくところにあります。
すべては家族のために始めたことでしたが、ウォルターが精製するドラッグがあまりにも高品質であったため、アメリカで蔓延る麻薬カルテルに目をつけられてしまうことに。
自身や家族の命が危ない状況になりつつも、「自分は最高のクリスタルメスを作れる」という承認欲求が満たされ、危険な思考へと転がっていくことになります。

日本でも話題沸騰中 ハンドメイズ・テイル 侍女の物語

全4シーズン

海外でセクハラや性暴力を告発し抗議する「#MeToo」(私もを意味するSNS用語)運動の高まりと共に、2017年に登場したドラマ「ハンドメイズ・テイル 侍女の物語」は現在進行中で、シーズン4までHuluで配信中。
主演は全米初登場1位となった透明人間で熱演を見せているエリザベス・モス
同作は新型コロナウイルスの影響により、大ヒット中ながら急きょオンデマンド配信に切り替えられたという背景がありますが、
日本でも予告編解禁時には盛り上がりを見せ、近年を代表するホラー映画の1つとして注目を集めています。

そこは女性が「侍女」として男性達に支配されている世界

今作の舞台は環境汚染により超少子化となった世界で、妊娠可能な身体を持つ女性たちが「子どもを産むための道具」として支配階級の男たちに仕える「侍女」にされてしまいます。

侍女になってしまった女性は家族や仕事、財産、そして人権までも奪われ、極限的な監視下にある世界で過すことに。
そんな時、主人公ジューンら女性たちが不条理で絶望的な世界から脱出するきっかけを掴み、命をかけて行動を起こしていく姿は圧巻です。女性たちの反乱と連帯が結実したシーンは思わず鳥肌が立つほど。
現実離れしている設定ながら、どこか現実を観ているような感覚になる傑作ドラマとなっています。

Huluでハンドメイズ・テイル 侍女の物語を視聴する




もっと笑顔を!
動画配信サービス U-NEXT

総作品数以上120,000以上!あなたの「見たい」がココにある